幼児教室,未就園児,保育– tag –
- 
	
		  年明けのウォーミングアップの1日お正月明け初めてのなーさりーでした。 今日はウォーミングアップの1日。と決めていたのでゆっくり会話を楽しみながら遊ぶこと。 これが今日の目標でした。 「ひな」のこと忘れてしまわれたらどうしよぅ。。。 みんなが揃って泣いたらどうしよう。。。 と...
- 
	
		  今日は1日お手伝いDAYタイトルの通り今日は1日みんなが自然とお手伝いをしてくれました。 壁面画の色塗り。 お弁当の後椅子の下にこぼれているご飯粒やおかずのお掃除。 それだけではなかったのです 「えっ?肩たたき」 少し場所がずれているかな?と思いながらも 「うれしいで...
- 
	
		  何をしてるの?今日のなーさりーのお友達はとても素直な可愛らしい行動をとるお友達が多かったです。 みんなのお部屋と先生方の部屋を仕切っている衝立の隙間に身体を一所懸命に入れて。。。「う~」と唸っていました。 どうやら先生方の部屋にいる犬に会いたかったよう...
- 
	
		  練習は全員参加!タイトルのように、ひなのクリスマス会の練習は当然のことながら 「全員参加」 です。従いまして。。。。「ロビン」も赤いテープの立ち位置にしっかり立って練習に参加しています。 後ろ足は全く立たないので「お座り」をしているような状態ですが、気分は...
- 
	
		  今日のお友達の一言この男の子とロビンは仲良しです。 朝、男の子がシールを貼ったりジャンパーをハンガーにかけたりしている時に ロビンが近寄っていき鼻先で邪魔をしたり・・・と男の子はとても苦労していました。 たまりかねた男の子が 「ロビンやめて」 「ロビンだめだよ...
- 
	
		  みんなで作り上げるもの楽器の箱にみんなが一斉に集まってきて好きな楽器を手にする光景。。。。 いつもと変わりはないのですが、演奏する内容は日に日に変わってきています。 とても上手になってきました。 イントロの部分から曲に入る時の一拍目がとても重要、 それも上手にな...
- 
	
		  あっという間に金曜日!お休みをしている1週間で色々なことがありました。 今週から「クリスマス会」の練習を始めました。 初めてみる目の前のカラフルな楽器。。。ハンドべルです。 一人一音ずつもって、一つの曲を演奏しますが。。。。 出来上がりが楽しみです。 練習は決して...
- 
	
		  みんなで手あそび久しぶりに今日みんなで「アンパンマン」の手遊びをしました。 1回目は少し忘れかけていたお友達もいましたが、2回目はもう大丈夫 でも「あれっ!」 お友達が一人いない! あ~み~つけた、 モップを持ってお掃除 良く見ると、置いてあったラジカセのスイ...

