現在、新規入会の受付を停止しております。

    体を使って、「じゃん!けん!ぽん!」

    こんにちは!

    クレアトゥールひなの会です🐣

    今日のなーさりーは、大忙しでした!!

    簡単に、普段のスケジュールをご紹介します✨

    10時に入室いただき
    10:30まで自由あそび
    11:00 朝の集まり
    11:30 主活動
    12:00 お弁当

    このようなスケジュールで動いています☆
    3歳のお友達は、お弁当後、制作の続きや読み聞かせ等を行い14時に降園
    2歳のお友達は、お弁当後13時に降園です。

    が。
    1年の集大成でもある2月下旬~3月は、すべてがあっという間です。
    そのため、自由遊びの時間がたっぷりとれるのです☻
    今日は❣
    自由遊びの時間を使いお外でたくさん体を動かして遊んできました!!

    10時20分頃教室を出発し、目の前にあるセントラルスクエアの広場までテクテク🚶

    お部屋の中にはたくさんの色がありますが、お外にはどうでしょう。。。。❓
    先生が言った色があるか、色探しゲームをしてみたり
    普段は、お手て✋を使ってじゃんけんをしますが、体をつかってじゃんけんをしてみたり

    そうそう💡
    運動・体操をする前には、必ず【準備運動】をしなくてはいけませんね💦
    大きなけがに繋がらないように、屈伸運動・・・一生懸命先生の真似をしています。

    たーっくさん体を動かして、お外遊びが終わったらお教室へ戻ります🙋

     
    お教室へ戻った後は季節の制作です!
    もう、この季節なのでお察しのいい方いらっしゃるのではないでしょうか?👀

    制作は、物によって学年で分けて行う場合もあります。

    これから何をするのか、先生のお話をしっかりと聞いています。

    こちらのお嬢ちゃまは、小さなおててで一生懸命折っています。
    いつもは、自分の思うとおりに存分にしたがり、大泣きをするのですが、日々の成長ですね。
    今日は、しっかりと先生の真似っこをしながら、お話を聞きながら、自分一人の力だけで頑張っている姿が見られました✿

    それぞれの制作は毎回、完成がとても楽しみです♡

    普段の様子をインスタでUPしているのでのぞいてみてください☆

    インスタ👉@hina_nursery

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!