「知らない」って恥ずかしいこと?
知らないことなのに先生に
「○○知っているお友達いる?」
と聞かれると
「知ってる~」
と言ってしまうお友達が結構います。
お子様の場合は悪意は全くなくてもつい口から出てしま ...
「幼児教室」って何だろう?
今日のテーマはタイトル通りです。
このところ、世の中にはタイトル通りの事を聞きたいお母様たちがたくさんいる気がしています。
「幼児教室」=「塾」と思っている方もたくさんいます。
そんな風に思っている ...
こいのぼり
みなさんのおうちでは鯉のぼりをもう飾りましたか?
「ひな祭り」もそうなのですが「こどもの日」も月の初めの行事なので、教室では前の月の中頃から準備を始めます。
毎日必ず通ってきてくれる幼稚園や保育園と違って、幼児 ...
公園でお花の名前など実際に見て学ぶ
昨日とはうってかわってとても良いお天気でした。
お部屋の中で跳び箱をつかって遊んだりしていたのですが物足りず、
どんぐり公園まで遊びに行きました。
鉄棒にぶら下がって腕の力をつけます!
あれ ...
自分の気持ちを言葉で発することからはじめる表現力
表現する方法にも色々ありますね。
言葉で気持ちや考え方を表現する。
身体で表現する。
絵や音楽で表現する。
どれを取っても難しく思ってしまうことがありますよね。
毎日教室のお友達には ...