みんなでたのしいクリスマス会。たくさんの感謝。
本日、クリスマス会を行いました。
機材トラブルがあり、少々残念なとこともございましたが、本編たは大変すばらしいものとなっており
とてもうれしかったです。
11月のお試験を終えて、中旬頃から少しずつはじまった ...
楽器の持ち方・みんなで協力すること。~クリスマス会にむけて1~
なーさりークラスは、幼稚園や保育園と違い、毎日同じお友達がいらっしゃるわけではありません。
他学年のお友達が週に2日ほどいらした中で、共同制作があったり、みんなで1つのものを創り上げます。
その、集大成が、今年は来週の ...
”どんぐりとあそぼう”へお邪魔してきました!
先週の火曜日に、お天気がよく、どんぐり公園まで遊びに行ったところこのような張り紙がありました💡
12日火曜日10時~ですって。。。。。❓
これは、絶対に行こう❣
本番を迎えるにあたって、心得ることとは??
2年保育受験・3年保育受験をお考えの方は、本番までまもなくですね。
地域によっては、来週から始まるところもあるかと思います。
都内のどこの幼稚園を見ても殆どが「考査」がありますね。
親子あそびであったり、集団あ ...
自立させるためには?どこまで手伝っていいの??
3歳、4歳のお友達は、いよいよ幼稚園も第一志望を決めたり、そこへ向けた準備が始まります。
春から始まり、説明会・見学会・体験など、様々な園をご覧になってきたのではないでしょうか。
それぞれの園の魅力があり、第一志望を決 ...